創業25周年の思い出③鍛治町編

 ルイジアナさんの隣、柳どおりの角に甘栗やさんが、あって、たばこと、果物もおいてあって、けっこう遅くまでやって、重宝されてましたよね。うちの入口斜め右に、お稲荷さんが、あって。ザザになって、今どこにあるんだろう?
 そこに、お参りすると、その日、繁盛するって、けっこう、みんな、お参りしてたけど、・・・。そこに、あげてあったお賽銭は、だれかが、きれいに持っていってたみたい。びっくり
 街の中のちっちゃな今でいうパワースポットだったのかも・・・。でも、みーんなにかわいがられいた超頭のいい猫、ちいちゃんは、ほこらの中で、丸まって昼寝してましたね眠っzzz だから、頭よかったのか?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
創業25周年の思い出③鍛治町編
    コメント(0)